子どもたちの
未来のために
About
地球っ子ネットワークは九工大の学生と(株)麻生、 飯塚市が連携して活動する教育ボランティア団体です。
子どもたちの可能性を少しでも広げたい思いを持った大学生たちが活動しています。
私たちは、子どもたちの学びにつながるような体験を届けることを目指し、プログラミング教室や学習支援など、さまざまな活動を行っています。
九工大生ならではのアイデアを活かして、地域に根ざした教育支援を実践しています。
Activities

01 ボランティア活動
地域の学校や団体などから依頼を受けて、学習支援やイベントの運営補助などを行います。 子どもたちと直接関わりながら、勉強のサポートをしたり、遊びやものづくりのお手伝いをしたりする中で、大学生自身も多くの学びと気づきを得ています。
02 イベント開催
学びや遊びなどをテーマに、小中学生向けのイベントを企画から運営まで大学生が主体となって行います。 楽しみながら学べる内容を工夫し、子どもたちが「できた!」という達成感を得られるよう心がけています。

Greeting
楽しそうに活動する子どもたちの笑顔。わからなかったことが「できた!」に変わった瞬間のキラキラした表情。
そんな姿に、私たちも多くの元気と学びをもらっています。
活動を支えてくださる地域の皆さま、企業の皆さま、そして一緒に取り組んでくれる仲間たちのおかげで、地球っ子ネットワークは少しずつ、地域に根ざした団体として成長してきました。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
代表陣内 勇冴